肌の状態で健康チェック

 

こんにちは!

大宮サロンの間崎です。

 

みなさん、いかがお過ごしですか?

心も体もストレスを感じると思いますが、

心と体のストレスは肌にも影響しますので、

肌も健康に保ちたいですよね。

 

今回はお肌の健康チェックについてお話したいと思います。

 

 

肌は内臓の鏡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「肌は内臓の鏡」といわれるように、
内臓が健康で正しく機能していれば、
人は元気に生活できます。

 

しかし、ひとたび内臓に問題が生じると
体は全体のバランスを失って
さまざまなトラブルが起こり、すぐに肌に反映されます。

 

毎朝鏡をみて、肌チェックを行うことは、
同時に体のどの辺りに変調をきたしているのかを知ることでもあり、
さらには病気を防ぐことにもつながっていきます。

 

まずは健康な時の自分の肌色を把握しておくことが大切です。

 

一般的に日本人の場合は、わずかに黄色がかり、
透明感があって、皮膚の奥に血液の赤みが薄く透けて見え、
潤いとツヤがある肌が健康な肌といわれています。

 

 

顔色で内臓チェック

 

 

◆肌が赤い場合

顔色が赤くなるのは、
心臓、小腸が弱っているときに現れやすいサインです。

体温や血圧が上がった状態なので、水分補給をしっかりとして、
体を締め付ける服装はやめましょう。

軽い運動で、体の中にたまった熱を外に出すのも効果的です。

小豆、サツマイモ、柿、サンマ、ゴーヤ、緑茶などのほか
苦みのある食べ物を摂ると熱の発散に効果的です。

 

◆肌が黒い場合

腎臓は、血液をきれいにし、体内の水分量を調整する機能があります。
ここが弱ると老廃物がたまって、顔色が黒ずんできます。

特に目の下にクマが出ていたら、注意が必要です。

体を冷やさないよう、冷たい食べ物や冷房を避けましょう。

わかめ、ひじき、タコ、イカ、黒豆など黒い食べ物が効果的です。

 

◆肌が青い場合

肝臓や胆のうが弱っている可能性があります。

血液が汚れて黒くなると、皮膚を通して青っぽく見えるのです。

早寝早起きを心がけ、肝臓をゆっくりと休ませてあげましょう。

酸味のある食べ物や
ビタミンB群を含む小松菜、ほうれん草、シジミなどが効果的です。

 

◆肌が黄色い場合

胃腸の働きがにぶり、消化吸収が弱くなっています。

血液が薄くなり、
赤い色が透けて見えなくなるため肌の黄色みが増しているのです。

生ものや脂っぽいもの、冷たいものは避け、
栄養価が高く消化に良いものをよく噛んで食べることが大切です。

甘いもの、かぼちゃ、サツマイモなど
すぐにエネルギーになる炭水化物を多めに摂りましょう。

 

◆肌が白い場合

呼吸器系統が弱ると、
メラニン色素をつくる能力が落ちるため、色が白くなります。

また、貧血状態でも青みがかった白さになります。

こういう時はとにかく体を温めることが大切です。

温かい食べ物、飲み物を摂り、
エアコンの風にあたらないようにしましょう。

ネギ、ニンニクなどの体を温める辛い食べ物や、
呼吸器に良い大根、白菜、梨などを食べるといいでしょう。

 

 

 

顔のトラブルで健康チェック

 

 

顔にあらわれるニキビや吹き出物がでる場所によっても
内臓の異常や、不調があらわれる場合があります。

 

ニキビや吹き出物の原因は
ホルモンバランスの乱れ内臓障害など内面的ものや、
紫外線や乾燥など外的刺激による外面的なもの、
さらにストレスなどの精神的なものなどさまざまな原因が考えられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これらのチェックポイントはあくまでも目安です。

 

あまり神経質になりすぎず、
健康管理の手軽な手段として取り入れてみましょう♪

 

 

 

 

お肌のお悩み美肌ケアなら モイスティーヌ大宮サロンへ

 

 

〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-7-1 東京殖産第1ビル4F (→地図

 

お電話でのお問い合わせはこちら
TEL:048-780-2560

 

webの問い合わせフォームはこちら
https://moisteanesaitama.jp/contactus/

 

お気軽にお問い合わせください!

 

 

 

埼玉県さいたま市西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区、川口市、蕨市、戸田市、上尾市、蓮田市、春日部市、越谷市、草加市、八潮市、川越市、志木市、和光市、新座市、富士見市などからお越しいただいています

前の記事

日焼けのあとは…Ⅱ

次の記事

生理周期とお肌